2011年01月25日 大判 乾燥中・・・・・ ダイソーでアルミのトレーを買ってきました。 ものさしは50cmです。 結構厚めに敷いたんですが、、、、、 まだもう一枚分あります。。。。。 マジで採れば商売が出来そうです。。。。。 Ψ( ̄∇ ̄)Ψワッハッハ~♪ タグ :食べ物
2011年01月23日 おともだちと こんばんは 明日からお仕事がとっても忙しくなる鱗海SPです お手伝いのお兄さんがやって来ますがどうなる事やら 週末は楽しみな新年会です それを楽しみにお仕事がんばります 今日はおともだちのチヌジャックさんと日和浜へ岩ノリ採りに行ってきました 今年は海の水があたたかいのか、とっても良く育っています 手でかんたんに採れました たくさん採れたので、bbさんに少しだけおすそわけをしました 家に帰って取り出してみたら、思ったよりもっとたくさんありました もっとたくさんbbさんにおすそわけすれば良かったな って思いました bbさん、ごめんなさい ごぶんのいちくらい まな板に乗せて干してます ことしはとっても贅沢です きょねんはまな板が透けるくらいにしかならなかったのに・・・ 明日までに乾くかなぁ のこりは氷温室に入れました だれか欲しいおともだちがいればおすそわけしますよー 取りに来てくださいね とっても楽しい日曜日でした。 あ 風がとっても強かったのにつりをしているおじさんが居ました せなかに黒磯って書いてあるおじさんは50cmの銀色の大きなお魚を釣っていました 釣りがじょうずなおじさんだなぁ って思いました もうひとりのおじさんはオレンジ色のちいさい傘で赤くて小さくて丸いウキを一生懸命取っていました 最後はぼくが網ですくってあげました ぼくも大人になったらあのおじさんたちみたいに大きなお魚を釣ったり上手にウキを取れる人になりたいです 今日は一日楽しく遊んだので、早くお風呂に入って麦のジュース飲んで寝ます おともだちのみなさん、きょうはあそんでくれてありがとうございました またあそんでくださいね!! タグ :釣り
2011年01月22日 いい仕事してますね~~♪♪ こんばんは♪ 北西の強風でカメラを出す気力もなかった鱗海SPです。 (笑) 明日も強風です。 釣りに出かける皆様、風に負けない硬めの竿をお勧めします♪ って事で、写真は無いのですが、、、、、 あまりにも素晴しかったので、ご報告を♪ マキエ杓、何の違和感も無く快適に使う事ができました♪♪ 窪みがちょうど人差し指に掛かり、グリップもバッチリです! カップの角度も見なくても大丈夫でした♪ 改造の必要は無いと判断いたしました♪♪ 何より、程好い長さでマキエを掬うのが超楽チン♪♪ 厳しい釣行でしたが、疲れませんでした!! 遠投ももちろんGOOD!! 新々の真鯛狙いには無敵でしょう♪♪ いやぁ~ 良い仕事しますね~~ kotonoha工房 素晴しい逸品、ありがとうございました~♪♪ PS. 杓カップの改良も合格でした♪ 耐久性は引き続き試験します♪♪ タグ :釣り