餌盗り養殖振興会

最近サッパリ釣りにも行かない釣り好きオヤジ

2012年02月

今日ゎ暖かかったでつね
 
脚立の上り下りを続けてたら汗掻いちゃいまちた
 
明日も暖かいみたいでち
 
お仕事がんばりまちゅ♪
 
 
 
 
 
さて
 
 
 
 
 
残業の帰りに「事務キチ」へ
 
狙いは「関数電卓」
 
いくつか持ってたんだけど、、、
 
PC使い始めてから さっぱり。。。
 
今では何処へ行ったやら。。。
 
 
普通の電卓はあるんですけどね・・・
 
三角関数が必要な作業が出たもので。。。
 
 
75度の角度でラインを入れろ!!!  だと。。。
 
30度とか45度、60度だったら普通の電卓でOKだけどさ・・・
 
75度って。。。。。
 
CAD使ってるんだから、寸法くらい出しておけばいいのにさ。。。
 
作業する側の事 考えてほしいよね!! (`ヘ´) プンプン。
 
 
 
 
 
イメージ 1
 
 
 
もっと凄いのもあったけど、プログラム組む事も無いし♪
 
これで十分です♪♪ (^_^)/
 
 
 
 
 
だってね♪♪
 
 
 
イメージ 2
 
 
 
1554円 !!!
 
関数電卓でっせ!!
 
安っせぇ~~~!!!  w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワオッ!!
 
 
 
学生の頃は軍旗が軽く飛んで行ったのにね~。。。
 
良い世の中になったものですね♪
 
 
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
数式が上に出て 答えは下の2段表示♪
 
凄いわぁ~~♪♪
 
 
 
 
 
これで、明日♪ きっちりライン入れてやるぜ!!( v ̄▽ ̄) イエーイ♪
 
 
 
 
 
待ってろ!! 16mのうなぎ車輛野郎!!!  (* ̄0 ̄)/ オゥッ!!

しばらく忙しく
 
訪問・返コメが滞っております。。。
 
ぺこ <(_ _)>
 
来月中旬までこんな調子が続きます。。。
 
時々サボりますがご容赦ください
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そんな忙しい中でも
 
これはしとかなきゃね♪♪
 
 
 
 
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
先回の新々突堤で
 
ハンドルのジョイント部分が塩で固まってた。。。
 
ひよで波被ったままだった。。。。。
 
 
 
 
 
んで、さっき思い出して・・・ (笑)
 
 
 
 
 
水洗いして
 
注油
 
ちょっとサビも出始めてました
 
やっちまったか。。。。。  ┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
 
 
 
 
 
ハンドルも固まってた。。。
 
水を入れながら内部を洗浄
 
注油をたっぷりしたら
 
真っ赤なサビ水が大量に。。。。。
 
元通りに回るようにはなったけど
 
内部のベアリング、サビてますねぇ (;-_-) =3 フゥ
 
 
 
 
 
今年で6年目
 
O.Hに出したほうが良さそうですね
 
 
 
 
 
ひよは4月までダメだし
 
丁度良いね♪♪   (^_^)/
 
 
 
 
 
その間は2500Tに頑張ってもらいましょう♪♪  d(^-^)ネ!

今日は良い天気でしたね♪
 
気温は上がらず寒かったですけどね
 
新々突堤海側は向い風なので諦めて
 
一日家でまったりしてました
 
 
 
 
 
そんな冬の日には
 
 
 
 
 
動画を観たり♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 1
 
 
 
こんなのとか♪
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
 
 
こんなのを拾ってきて楽しんでました♪♪ (^_^)/
 
 
 
 
 
窓七だと走らないものも多くて ちょと困りますけどね
 
あ、そっか!  XPモードでならOKですね♪
 
・・・・・スペックが低いからダメかな。。。。。  ( ̄-  ̄ ) ンー
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
明日は休日勤務
 
今夜は軽く飲んで寝よっと♪♪                   たぶん無理ですけどね。。。(爆)

午前中のボタ雪が午後から粉雪に変わり
 
帰宅時には10cm程積もってました。。。
 
 
 
 
 
今年の夏は 暑っちぇなっれ~!!!
 
 
 
 
 
水着のおねぇちゃん達とお遊戯できるように 今からダイエットしっかな♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さて
 
明日はお休みです♪
 
釣りはナジでしょうかね~
 
 
 
 
 
イメージ 1
 
 
北西の風 海上では7~9m
 
気温1℃
 
じょんが凍っちゃいますね。。。
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
 
 
波高は2m↑
 
新々突堤 海側は厳しい。。。
 
海峡川側テトラは雪で危険!!!
 
 
 
 
 
ひよ か!!
 
 
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
7.5℃
 
8日は6℃まで下がったようですね。。。
 
仮死状態!!  てか、凍死寸前だ~!!!
 
 
 
 
 
日和浜のお魚、みんな沖の湯治場へ行ってますね。。。。。
 
 
 
 
 
諦めましょう
 
 
 
 
 
今夜はゆっくりと 映画見ながら飲もっと♪♪  ( v ̄▽ ̄) イエーイ♪

今朝もまた 車の掘り出しから始まった。。。
 
もう雪は良いってば!!!   ε-(ーдー)ハァ
 
 
 
 
 
昨夜はベンちゃん夫妻のお誘いを受け♪
 
鱗海夫婦と4人で駅南へ♪♪
 
 
 
 
 
お店は、ベンちゃんが大家さんの「季節の味 ゆめ椿」
 
 
 
 
 
 
18時半過ぎにお店へ♪
 
雪が凄いのと遅れてたので入口の写真は無し。。。
 
 
 
 
 
イメージ 1
 
 
 
イメージ 2
 
 
純和風、綺麗な店内です♪
 
テーブル席があったり、BGMにジャズが流れていたり♪♪
 
若い店主、センス良いですね~
 
 
 
 
 
イメージ 3
 
 
まずは生で乾杯です♪
 
ベンちゃんとは昨年秋の「まっちゃん」以来♪
 
楽しい♪♪
 
 
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
器も良い感じのものばかりでした♪
 
お酒の御猪口は好きなものを選べます♪♪
 
大きめのを選んじゃったんで、グイグイと逝っちゃいました~♪_(^^;)ツ アハハ
 
 
 
 
 
イメージ 5
 
 
 
湯葉の餡かけ♪
 
ワサビが効いて、旨かったです!
 
 
 
 
 
イメージ 6
 
 
 
今日の鍋は鮟鱇♪♪
 
肝もたっぷり入って最高!!
 
鮟鱇鍋はやっぱ味噌ですね~~
 
 
 
 
 
イメージ 7
 
 
 
肝と味噌、最高!!
 
〆の雑炊がまた!! 旨かったな~~♪♪  \(^o^)/
 
 
 
 
 
イメージ 8
 
 
 
鰆、筍の田楽、牡蠣の佃煮、ナマス
 
 
 
 
最後に漬物もお願いしたんだけど、、、
 
出来上がってたので写真撮るの完全に忘れてました。。。 (笑)
 
 
 
 
 
この料理に飲み放題で、お一人様 ¥6,000- !!!!!
 
大家さん価格ってのもあるだろうけど、安い!!
 
これは是非また行かねば!!!
 
 
 
 
 
ベンちゃん♪ ごちそう様でした~~♪♪  \(^o^)/
 
 
 
 
 
2次会は、すぐ向かいのスナック「馬鈴舎」へ♪
 
このお店もベンちゃんの行きつけのお店です♪
 
もうかれこれ30年以上の付き合いだとか
 
昔、移転する前に何度か行きましたね~♪
 
ママさん、お元気そうでなによりでした
 
点数でべっぴんさんが脱いでいくってカラオケ♪
 
嫁と一緒だったけど、盛り上がったな~ (笑)
 
3時間くらい居たのかな??  歌いまくっちゃいました!! (爆)
 
完全酔っぱで、カメラの存在も忘れてました。。。 _(^^;)ツ アハハ
 
 
 
 
 
かすかな記憶によると、、、
 
帰りに 松屋 へ行って・・・
 
牛丼の大盛りを食ったような。。。。。
 
おかげで、朝飯食わなかったのにお昼になっても腹が減りませんでした♪
 
 
 
 
 
次回、鱗海荘の一次会は ゆめ椿 ですね~~♪♪  (*^-゜)vィェィ♪

↑このページのトップヘ