2012年09月
さぁ♪
リベンジ♪
AM5時頃~AM6時
間瀬
曇りのち霧雨
濁り 微?
波高 0.5m↓
横風 だんだん強く
早朝デートのリベンジに行ってきました♪
アニキの言ってた通り、凄い人の数。。。
が♪ 狙いのポイントは空いてました♪♪
曇りで真っ暗、、、テトラの様子が分からず根掛かり連続。。。 1名殉職。。。。。
再開後から、時には入れ食いに♪♪
暗いうちに6杯ほど頂きました♪ (^_^)/
明るくなるとアタリがぱったり止まる。。。
澄んでる浅場、、、敷石際やテトラ際を攻めないとダメですね~。。。
なんとか2杯頂き♪ 霧雨が降りだしたので納竿しました。
引きを楽しめるサイズも上がり♪ 楽しかったわぁ♪♪ \(^o^)/
平日の夜に行きたいな~~♪♪
明日は新々突堤で♪ って思ってたんだけど。。。

雨ですね。。。
若者も一緒なので諦めましょう。。。。。 ε-(ーдー)ハァ
夜釣りに変更します! (^_^)/
何処行こうかな~~♪♪
さて、そろそろ出勤の準備しなきゃ。。。。。 ┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
早朝デ~ト♪
26日(水)
午前2時半起床
前夜22時に就寝・・・したんだけど、夜光の嫁の影響で1時半頃まで眠れず。。。
3時に目覚ましセットしたんだけど、ワクワクしちゃって眼が覚めた♪
ってか、寝てない。。。www
3時過ぎ出発。 なか卯でかき揚げうどんを頂き間瀬へ。
朝食セットが食べたかったんだけど、5時からだった。。。
4時頃(たぶん・・・)現地着。
真っ暗な中、さっそくシャクリ♪ 星の数がひよと違う!! 綺麗でした♪♪
しかし、、、反応皆無。。。
うねりの返し波が半端無く、道糸が引っ張られて釣りにくい。。。
ま、朝マズメ狙いだな。

やっぱ暗いと写りが悪いなぁ。。。ε-(ーдー)ハァ

午前5時、ちぬ黒のアニキ参戦♪
ポイントのレクチャーを受け、本番開始!!
が、、、アニキも他のエギラーもみんな無反応。。。
前夜~夜半の大雨で濁りが凄いからのようだ。。。
普段綺麗な海は、濁ると問題にならなくなるんだね~。。。
あちこち探るが・・・・・ 時間が過ぎるばかり。。。



午前6時頃
撤収。。。
黒鯛には最高の濁りと波気でした~~♪♪www
車を横付け出来るし、綺麗な良いポイントでした♪
またリベンジに行きましょう♪♪ (^_^)/
ちぬ黒のアニキ、お世話になりました!
一旦帰宅しても良かったんですが、中途半端だったので地元のポイントを見ながら
出社しました。
予定では作業はそれ程忙しく無かったんですが、、、
急な作業が入り、一日忙しかった。。。┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
かなり来てたんですが、悔しかったので夕方ひよへ♪

佐渡への落日。
綺麗なのと期待感で、大好きな瞬間です♪♪
が、、、横風強風にて数投で撤収。。。
身も心も疲れ切りましたとさ・・・・・。 ミ(ノ_ _)ノ =3 ドテッ
夕食後、とっても起きてられなくて9時就寝。。。
久しぶりに いっぺこと寝たわぁ♪♪ (笑)
今夕も東の強風予報でしたが、、、
南浜船留りへ行ってみたらそれ程でもない!!
ならば!! と、ホームへ♪♪
車からは一番行き難い所なのに、墨跡は一番でした!!
シャクリ始めたら東の強風に。。。。。
とっても釣りにくかったけど、1時間ちょっとで5杯頂きました♪♪ \(^o^)/
土曜日朝にも朝練に行きましょうかね~♪ (^_^)/
台風17号の進路が気になりますね。。。
こっちに来られちゃうと終わっちゃう。。。 そしたら大会は黒鯛狙いだな~♪
なんとか東に大きく反れて欲しいです。 (○ `人´ ○) タノンマスー!
幻想的♪
夕方から降らないようだったので、ちょいと行ってきました♪
1番は人気だったので銀行へ。。。
さすが人気ポイント♪ 墨跡も大きく、数も増えてましたね~♪
激渋でしたがなんとか2杯GET♪ イイダコのお土産も♪♪
帰宅後、イカもタコも細胞は生きてます♪ ありがたい事です♪ (^_^)/

今朝の新々突堤大ポット。
ん~、どうも最近、このデジカメ調子が悪い。。。
以前はもっと綺麗に撮れてたのにねぇ。。。
そろそろ買い替えかなぁ・・・・・ ε-(ーдー)ハァ

夕方、銀行にて
とっても不思議で幻想的な光が走ってた。 最初は虹か?とも思ったけど、、、
良く見たらいくつもの光の帯が!!
日章旗の一部みたいで綺麗でした~♪
山の方は良い天気のようだったので、何かに反射してたんでしょうかね♪
隊長不漁の心を癒す光景でした♪♪(笑)
今週は満月前の一週間です♪
月夜の晩は退社後直行します!! (^_^)/