昨日は、まるわ釣船のお世話になって♪
初のティップラン・エギングへ行ってきました♪
前夜、0時半就寝。2時半起床の予定でしたが、、、
1時前、激痛で目が覚めちゃった。。。
最近、時々寝てる時に舌咬んじゃうんです。w
元々、舌が長いのと、太ったせいだな。。。www
面倒なので、そのまま出発。w
中越地方の漁港へ♪
2時半過ぎ着。堤防の先端へ向かう。
数名のエギラーを確認するも釣果は無い様子。
入り口付近に戻り、シャクリ開始♪♪♪
岸壁には10名程のエギラーが居ましたが、、、誰の竿も曲がらない。。。
寒い中、小一時間シャクリましたが無反応。
この辺でもこんな状況じゃ、市内はダメな訳だわなぁ。。。(;´д`)トホホ
仮眠しようと待ち合わせ場所に向かい、あったかい缶コーヒー飲んで♪
( ̄-  ̄ ) ンー、期待に胸がいっぱいで眠れない。。。www
そんなこんなで、、、ちぬ黒号が到着。
仮眠無しで、出撃!!!
船外機付きのゴムボ、初体験でした♪
いやぁ~、良いですね~~♪♪(^-^)/
2馬力とは知ってたので、トコトコ走るのかと思ってましたが、、、
十分なスピードが出るじゃないですか!! w(゜o゜)w オオー!
85kgの重量物wと、扶養船の曳航も難なく♪♪♪( v ̄▽ ̄) イエーイ♪
お金の余裕と、メンテするマメさがあったらww 欲しいですね~♪
まぁ、どっちも無理だから、、、
まるわ釣船と黒ひげマリーナのお世話になりましょうかね♪www

沖に出ると♪ 水の色が綺麗ですね♪♪♪ (^-^)/
船長のレクチャーを受けて、始めました♪
ビギナーズラックでしょうが、朝方は調子良く♪
船長からのノルマ、30杯はイケそうな勢いだったんですが、、、
その後、パッタリ。船長は良いペースで釣れてるのに。。。(ー'`ー;)ムムッ
時々ってか、稀にお触りはあるのに乗らない。
6時間ほど釣れませんでした。。。ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ!!
結果、17cmを頭に、朝方の8杯+午後1時過ぎの1杯で9杯の釣果でした♪
船長の32杯には、足元にも及びませんでしたが、、、
地元市内の状況からすれば、サイズも数も夢のようです♪♪♪\(^o^)/
良型も多く、十分に楽しめました~~♪♪♪
まるわ船長♪ ありがとうございました♪♪
また近いうちに是非とも、宜しくお願いします♪♪ww
次回は、いつも使っててお気に入りの、アソコのエギを買って行こう!!!
やっぱ、あのメーカーとは相性が合わないんだな。。。www
帰宅後、(ー。ー)フゥって、椅子に座ってパソコンに向かったら、、、、、
舟に乗ってるみたいに身体が揺れてる。。。(; ̄ー ̄)...ン?
2年ぶりのアオリイカの刺身で夕飯を食って♪\(^o^)/
ちょっと寝ようって、7時に床に着いたら。。。
6時まで爆睡しちゃった。www
もう徹夜なんて出来ないお年頃なんだなぁ。。。。。(;´д`)トホホ
ぃやっぃや! 腰が痛て!!!
やっぱ、何んかして、ちっと身体動かさんばダメらな。_(^^;)ツ アハハ