今日長男が初めて東京へ一人旅に出かけます。
誰に似たのか、大ざっぱで方向音痴。
先週木曜日夜に初めて聞きました。
来週3日に受験に行くって。。。
この辺に行くらしい。
どうやって行くかも宿も決めて無い。。。。。
「どうするんだ?」
「ネット・カフェにでも泊まる」
「バカ言ってんじゃね!」
大急ぎでホテルを見つけ、即予約。
まだ受験のピークでは無いのか空室があったので助かりました。
さて、どうやって行くか???
新幹線で東京駅まで・ムーン・ライト越後で新宿まで・高速バスで池袋まで。
方向音痴で、しかも一人。。。。。
新宿駅だと迷子は確実なのでムーン・ライトは却下。
高速バスは時間がかかり疲れるだろうから、これも却下。
しゃぁない、旅費は高いが新幹線に決定。
でも・・・・・。
宿は水道橋。
東京駅から水道橋まで行けるかなぁ~~~。
修学旅行で山手線には乗っただろうけど、、、、、心配だぁ。
ついていきたいけど、そうもいかんし。
bbさんに言ったら、18なんだし大丈夫さぁ~。と言われたけど。。。。。
自分の時以上に心配です。
こんな自分でも親になったんだなぁ、って実感しました。
第一志望じゃぁないし、今回は遊びだと思って気楽に行って来い!って話しました。
軍旗3枚+αの思わぬ出費。。。。。ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ!!
あと何回行くんだろ。 次はバスかムーン・ライトらな。
コメント