新潟市「59豪雪」以来の81センチ
下越海岸平野部で記録的大雪県内は5日午前、新潟市など下越の海岸平野部を中心に記録的な大雪となった。新潟地方気象台によると、新潟市中央区では午前7時までの24時間に46センチの雪が降り、最深積雪は81センチを観測。1984(昭和59)年1月29日に82センチの積雪を記録した「59豪雪」以来、26年ぶりの大雪となった。新潟市は5日午前9時、災害警戒本部を設置。交通機関も大幅に乱れた。 <新潟日報より抜粋>
今夜から明日は強風。
日曜日も多少落ちるものの、かなりの風になりそうだ。
波高は日曜日も2.5m程。。。
水温も10℃超えから下降の一途。。。。。
市内の主要道路は圧雪で大混乱。
第2の上の駐車場もきっと凄い事になっているでしょうね。
明後日には落ち着くかな?
釣りどころの騒ぎじゃないな。。。。。 il||li▄█▀█●il||li
コメント