Windows 8.1

起動後、スタート画面を出さずにデスクトップにする設定がありました♪

しかし、、、スタートボタンからのメニュー表示が宜しくない。。。
大体、右クリックなんてのが気に入らない!!(`ヘ´) プンプン。

って事で、、、あれこれググって探したら、ありました♪♪

デスクトップその他を7やVista様に替えるソフト♪

Classic Shell

これ♪ 良いですね~♪

ほぼ違和感なく使えるようになりました♪♪ \(^o^)/


イメージ 1
 

ね♪ 7、Vistaっぽいでしょ♪♪ (^_^)/


そんなこんなで気分が良くなり。www

サインインしてゲームなんかをダウンロードしたりして。。。_(^^;)ツ アハハ


イメージ 2
 


w( ̄o ̄)w オオー! XPのピンボールとは別物ですね。

ボールの重量感までも感じる位です!! ('∇^d) ナイス☆!!


ところが、、、サブ・マシンのグラボは非力なので動きにタイムラグが、、、

( ̄-  ̄ ) ンー

ならば!!!

あんまりやっちゃいけないんだけど、、、www
メイン・マシンにHDDごとぶっこんで起動させてみた♪


いやぁ~♪
快適~~♪♪\(^o^)/

ってな事で、小2時間ばかり遊んでしまいました。。。(⌒▽⌒)アハハ!


8.1、細部の操作はまだまだ慣れが必要ですが、、、
起動も早いし、画面も綺麗♪♪

もうちょっと慣れたらメインを8.1にして、サブを7にしようかな♪ (^_^)/
あ、、、デュアル・ブートも有りか。。。
けど、、、起動時に選ばなきゃいけないから面倒だね。。。 やめた。w





なんて事を考えながら、心はグっと8.1へ傾いてるわたくし。。。





時代の流れに乗るのが億劫なお年頃なのよね~~~♪♪♪ (爆)