嫁に貰って、どれくらい経っただろう。。。

長い時間、一緒に過ごして来た。

もう何度も経験はしてるけど、毎回不意に告げられて、、、
何度になっても驚きは変わらないな。





















我が愛しのパートナー。



















OPTIPLEX 745


最初は本妻として。

自作機に座を譲ってからは、サルベージと側室として頑張ってくれました♪


最近、起動時にブーブーうるさくなったので、内臓電池かな~?って思ってた。


イメージ 1

電池交換のついでに、ちょいと視診を。

(「・・)ン?

(; ̄ー ̄)...ン?

(*゜・゜)ンッ?

(  ゜ ▽ ゜ ;)エッ!!


イメージ 2

出来ちゃったの?

このお腹だと4か月??


最近起きる時に調子悪かったのは、ご懐妊だった訳ね。。。

もう10歳の熟女だから、今まで出来なかったほうが不思議なんだけどさぁ。。。

急に言われてもねぇ。。。


ドナーマシンから移植ってのも考えましたが、
我が工房の工具(ハンダごて)だと熱量不足で面倒なのよね。

もう十分尽くしてもらったから、殿堂入りにしてメモリーをリアル本妻マシンに
戻すことにしました。
最近、ガラケーからスマホに替えて、そんなにPCは使わないだろうとは思いますが、スマホだとDVDが観れない!!とか言ってるのでね。。。(((((¬_¬) フンッ

ちゃちゃっとメモリーとHDD入れて電源入れたら・・・。

BIOSが立ち上がらねぇ!!!(・・?

ま、いいや。明日にしよっと♪

サルベージ兼サブのマシンが無くなっちゃった。

PC3のメモリーを入手し、NEC君を復活させねば!! (^-^)/