餌盗り養殖振興会

最近サッパリ釣りにも行かない釣り好きオヤジ

2008年12月

AM9:30、第2縦堤上の駐車場着。





波高はまぁまぁのチン凪ですが、なんたって西風が強い!!

飛沫がガンガン堤防に上がってる。。。(|||_|||)ガビーン

これは無理!! ひとまずベースキャンプへ移動する事に。。。





グレ針4号とチヌ針1号を購入し、しばし歓談!!





AM11:30、再び第2縦堤上駐車場。

波は落ちつつありますが、相変わらずの西の強風!!

これでは我が鱗海SP00が折れちまうぜ!

あえなく撤収いたしました、とさ。。。。。 (ToT)





第3縦堤を望む

イメージ 1

誰~れも居ね!!


第2縦堤を望む

イメージ 2

誰~れも居ね!!Part.2
チン凪なんだけどなぁ~~~。


第1縦堤&L字を望む

イメージ 3

誰~れも居ね!!Part.3




それにしても、ちょっと前から浜に砂いれてるけど、、、テトラまで埋める気なんだろうか。。。

そんな事したら浅くなって、ここいら一帯釣り出来なくなっちまうぞ!!

何考えてんだ!! 釣り堤防って名前だろうがぁ~~!! (`へ´)プンプン






明日は雪マーク。ダメだろなぁ~。 (ToT)

新潟市、今日は朝から最高の天気!!





でも勤務なんだなぁ~~~、これが。。。





昼前、仕事も無いしバックレてチン凪の第○へ脱走しようともくろんでいたのに。。。





見つかっちゃいました!!!





しゃぁない、終ったら帰ろっと♪




結局帰宅したら2時半。 こんな最高の日に竿出せないなんて・・・・、薄幸な僕。。。





ブログバナーでも、、、って時にイナダ職人から携帯が鳴る!!





今日はナジ??  はぁ~???(`へ´)プンプン  仕事らったてば!!!





じゃ、これから「まっちゃん」で忘年会しね?? だって。




「まっちゃん」かれこれ20年以上お世話になってるお店です。
年内に挨拶に行きたいなぁと思っていたので好都合!!!




イナダ職人のキュートな奥様にお迎え頂いて、いざ我が「まっちゃん」へ♪♪♪





今日のメンバー
イメージ 1

今日のメンンバー、イナダ職人+シノちゃん!!  シノちゃんおひさ!!元気らったけ?

聞くと、シノちゃんアパートオーナーになったんと! すっげ!! さすが、土地持ち!! 今夜は奢れ♪♪


おとおしの画像は忘れてました。。。  なんせ腹減ってたもんで。。。 m(_ _)mゴメン

里芋と人参と、、、の煮物でした。 うんめかったです



サッポロラガー
イメージ 2

ここはこれ!!
サッポロ・ラガー!!!  そんじょそこらの店では飲めませんよ!
今時の酒屋の若い衆も知らんでしょ!  うんめよぉ~~~~。  うん、マジで!!!


焼鳥各種
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5

他、豚の一品があるのですが、それはまた、、、究極の串モノです♪♪♪

ここのレバーで、レバーが喰えるようになりました!!  てくらい美味いです!!!


まっちゃん名物その1
イメージ 6

モツ煮込み!!!!!♪♪♪♪♪  もう最高!!! 未だに豚モツは苦手な鱗海SPですが、、、、
これはもう!! 感動モンでっせ♪  喰わんヤツは人生半分損してるね。


まっちゃん名物その2
イメージ 7

おにぎり!! それも筋子しかないっしょ! コンビニおにぎり6個分に筋子が一腹入った水爆級の一品です。

画像の女子の顔と比べれば一目瞭然!!!  デカイです。。。。。

筋子も米も美味いから、僕はペロリといっちゃいますがねぇ。。。   最近はちと辛い時がありますが。。。


その他、ざる饂飩とか、豚とほうれん草の七味鍋とか。。。 名物は盛り沢山!!!
今夜も楽しく過ごさせて頂きました!!

今年一年お世話になりました!! 来年もどうぞ宜しくお願いします! マスター&奥さん♪♪♪





今夜は僕のストライク・ゾーンど真ん中の女子と途中から合流しました♪♪♪♪♪♪♪♪♪
イメージ 8

キュートでしょ!!
釣りしてみたいんだって♪ ハイハイ!!もう、手取り足取りお任せ下さいな♪♪

明晩も一緒に飲むんだよ♪♪♪♪  (*^.^*)エヘッ




リ○コちゃんの為に、明日は第○でめで鯛釣らなきゃ!!♪♪  (^0^*オッホホ

夕方4時半、帰宅後まったりしていたら・・・・・。





もっこり亭店主よりメール・・・・・。





「今晩来ますか?」・・・・・。 へ?   今晩??





電話で確認。 たまさんが今晩やろぜ!って事で、bbさんも来るそう。





となれば、行くっきゃないでしょ!!!





仕事で汚れたので、風呂入って午後7時前にもっこり亭へ。






到着
イメージ 1

すでに店主とbbさんがほぼ準備を終え、bbさんが佐渡産のイカをおろしていました。

遅れてすみません! お世話になります♪♪


今夜の食卓
イメージ 2

シケと年末で鮮魚が無かったので、今夜はお手頃鍋宴会です♪

なに鍋かなぁ??♪♪


初物
イメージ 3

ごま豆乳鍋!!

巷では、女子に人気のお鍋ですよ♪♪  たまさん、女子連れて来て!!♪♪♪♪♪


鍋完成♪
イメージ 4

豆乳鍋完成! さぁ、やりましょう!!

たまさんは会社の大忘年会の後からの参加です!! それまでに負けないように呑みましょう♪


店主
イメージ 13

今夜も店主は絶好調!です♪


今夜のお酒
イメージ 5

今夜はビールと、先回ほぼそっくり残った雪中梅(常温で)ときりんざんブラックボトル(熱燗で)♪

雪中梅は軽く完飲♪ きりんざんは五合程頂きました♪♪♪

新潟の酒は旨いですわぁ~。 サイコーらね!!


〆は茶蕎麦で♪
イメージ 6
イメージ 7
イメージ 8
イメージ 9

店主とbbさんは麺係り、たまさんはとろろ係り。 僕は見学♪♪♪

うんめかったなぁ~♪ 皆さんありがとうございました!! <(_ _)>


もっこり亭客室
イメージ 10
イメージ 11
イメージ 12

何時だったかは記憶にありませんが、皆さん大満足でご就寝でしたね♪





店主、3週連続お世話になりました!! ありがとう♪♪

次回は元日、またお世話になりますよ♪♪ v(T▽T)イエーイ





元日釣行、今のところ微妙です。。。

釣りがダメなら、早めに準備して新年会をおっぱじめよう!!って事になりました!!

都合の付く方、是非いらしてくださいね♪

28日~29日と予定していた、桑川釣り&忘年会遠征。





悪天候にて、やむなく中止となりました。。。





しゃあない、29日は休む予定でしたが仕事行くかな。





年内にもう一度竿出したいけど・・・。




新潟市中央区 週間天気予報

イメージ 1

なんてこった!




年内どころか、吉例の元日釣行もヤバそうだ。。。




今年の元日も行けなかったしなぁ。
来年はホームの第2縦堤で、やれもか竿出そうかな?




黒磯さんが「台風が来なかった年は雪が多い」って言ってた。
今期はなんだかそんな気がして来ます。   




って事は・・・・・。

来月半ばに、第2縦堤でハタハタの入れ食い大会です♪♪♪
一夜干しにするともうサイコー♪♪です。

皆さんも如何ですか?




雪が竿に積もるような日がベストですよ!!   がっと さぁ~めですけど。。。。。

28日~29日は笹川流れ釣行の予定♪♪





なのに・・・。





今夜から大荒れに。。。





28日、やまきたは4mの波だ!!

イメージ 1






主宰の配管工氏より連絡が来た。

1日延ばすか、開き直って呑みだけか、完全中止にするか。。。






とりあえず、1日延ばしましょう!

波、落ちるかもしらんし。 あそこまで行って呑みだけではねぇ。。。





だっら! 荒れおやぢは!!

↑このページのトップヘ