餌盗り養殖振興会

最近サッパリ釣りにも行かない釣り好きオヤジ

2012年08月

新兵補充第一弾です♪
 
今期は何名補充するのでしょうか。。。www
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
お買い得品やら新製品やら・・・
 
見てるとどんどんカゴに入れちゃうんですよね~。。。www
 
2.5号を5個くらい。 なんて思って行ったのに。。。
 
諭吉さんが逝ってしまった。。。(爆)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ガラポンで♪
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
2等が当たりました♪
 
ハンディ・ライトですね。
 
1等が何かは見なかったけど、、、2等って程のものじゃないような。。。_(^^;)ツ アハハ
 
 
 
 
 
本間のこの手のクジには当たったこと無かったから、まぁ良しとしましょう♪(笑)

2.5号から♪
 
 
 
 
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
あら、、、
 
 
 
 
 
ピンク系がさっぱり残って無い。。。
 
 
 
 
 
早めに補給しなくっちゃ♪♪
 
 
 
 
 
それとも今年は3号メインで行こうか?
 
そんな腕は無いからダメですね。。。_(^^;)ツ アハハ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今期は幾ら使うかな。。。。。(爆)

なんて思ってたら、もう9月になるんですね~。
 
大人になると月日の進みが早いこと。。。(笑)
 
 
 
 
 
来月からは各週休になるので、今週末はお仕事です。
 
新々ホテル送迎船の最終便にも間に合わない。。。
 
地方でポニョでも投げてます♪ (笑)
 
 
 
 
 
イメージ 1
 
 
 
それにしても、、、
 
いつまであっちぇの続くんでしょ。。。
 
いい加減、      夜釣りは涼しくて快適だわ♪ (o^-^o) ウフッ
 
って事になって欲しいんですけどね。。。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
仕事中、レース用のクール・スーツが欲しいな。。。

夏風邪以来、すっかりサボり癖がついてしまった鱗海SPです。。。
 
返コメ・訪問が滞り大変申し訳ございません。。。 <(_ _)>
 
 
 
 
 
今日から復帰しますので、宜しくお願いしたします。
 
 
 
 
 
さて
 
チヌジャック会長の御好意で格安で車付きだと近くて遠い沖磯へ行ってきました♪
 
ジャック会長、車を提供していただいた赤金魚さん、ありがとうございました!
 
同行の皆さん、お世話になりました♪ ありがとうございました!
 
 
 
 
 
土曜日朝4時過ぎ、本間釣具に集合。
 
同行者はチヌジャックさん、赤金魚さん、黒紳会会長さん、23さん。
 
5人分の荷物もあっさり積めるステップ・ワゴン♪ ステキだわ~~♪♪
 
 
 
 
 
イメージ 1
 
 
さっそく船内宴会場でお神酒の準備♪ (笑)
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
 
到着後すぐに釣りなので控えめに♪ (笑)
 
 
 
 
一日目は小木方面へ。
 
釣りに集中してたので写真撮らなかった。。。 _(^^;)ツ アハハ
 
港で釣杉鯛さんとRじじさんと合流♪
 
Rじじさんとはお初でした♪♪
今後も宜しくお願いします!! (^_^)/
 
釣杉鯛さんと黒紳会会長のN本さんはスイカ釣りに地磯方面へと別れ・・・
 
沖堤組は、、、目当ての沖堤防が工事中だったので、小木港沖新堤へ♪
 
今回はヘチ初挑戦です♪ (^_^)/
 
23さんから竿とリールを借していただきました♪
 
23さん、ありがとうございました!!
 
竿は軽いし、リールはスムーズで快適に釣りができました♪♪ \(^o^)/
 
ヘチ釣り、繊細で奥の深い釣りですね~♪
 
アタリがダイレクトに伝わってきて面白かったです!!
 
釣れてたら嵌ったな。。。(笑)
 
 
 
一日目は、、、
 
フグ等の餌取りアタリ多数、シリコン・イガイ噛みつき1回。
 
ジャック会長、良型1枚GET!!  さすが、外さないね~~♪♪ グ-(^-^)g
 
炎天下での焼き肉も楽しみwww 終了しました♪♪ (^_^)/
 
あっちぇかったけど、おもっしぇかったわぁ♪♪ ( v ̄▽ ̄) イエーイ♪
 
 
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
宿泊は佐和田のかくれ根です♪
 
風呂に入ってさっぱり(も出来なかったけど。。。)して、、、
次回はおぎの湯なんかの温泉がやっぱいいですね♪♪
 
トビウオの刺身なんかを購入し、宴会を楽しみました♪♪
 
何時に寝たのかな? 憶えてない。。。www
 
 
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
2日目は鷲崎の堤防に♪
 
初めて行きましたが、良い堤防ですね~♪
 
イカも釣れそう♪♪
 
 
 
 
 
イメージ 5
 
 
ウキ釣りのN本さんと赤金魚さんは沖側。
 
ヘチの僕たちは湾内側で開始♪♪
 
開始早々♪ 赤金魚さんの竿が綺麗に曲がります!!
 
さすが! やりますね~~♪♪ 昨日は良型のメジナを数上げてたし♪♪
 
 
 
イメージ 6
 
真夏のこの時期、オキアミで♪ 良い型ですね~~♪♪ グ-(^-^)g
 
 
 
 
 
2日目はエギでスタートです♪
 
23さんが小イカの群れを見つけたと聞き、先端付近へ行ってみましたが、、、
 
姿も気配も・・・ (ー。ー)フゥ
 
釣れてもリリースするから良いんですけどね。。。
 
久しぶりのシャクリ♪ 楽しかった。。。 来月下旬まで待つとしましょう♪
 
 
 
 
エギ・タックルでヘチもやってみましたが、、、
 
ビギナーでは手におえる状況では無く、早々に断念。。。
 
帰りに湾内テトラ付近で黒鯛の群れを発見!
 
23さんがヘチで果敢に攻めましたが、どうもやる気が無い魚ばかりの様子。。。
 
海側もさっぱりだったので、群れを狙って皆さん移動!
 
これがアタリましたね~♪
 
赤金魚さん、N本さん、Rじじさんと連続で竿が曲がります!!
 
堪らず、エギを外し真鯛針とありったけの錘を装着し合流!!
 
オキアミでブッコミ釣りです!!www
 
しかし、海底は藻だらけのようでアタリ無く、錘をロストするばかり。。。
 
 
ならば、完全フカセで!!!         けど、、、飛ばねぇ~~~! (笑)
 
 
2Bをハリス(リーダー)に付け、なんとか5m程先へ飛ばせました♪
 
沈むオキアミに群がる豆鯵の姿が見えなくなり・・・
 
あぁ、、、もうエサ付いてないだろうな。。。
 
と思ったら、道糸がスルスルと入っていきました!    まさかね。。。
 
ベールを戻し、糸を張ったら、、、ジィ~~!! だってさ♪♪
 
キタ━━━ヽ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ノ━━━!!!!
 
は良いけど、エギ・ロッドで大丈夫なのかな!!
 
ドラグを調整しながらやり取り♪  楽しい♪ (⌒^⌒)bうふっ
 
 
本命GET!! \(^o^)/
 
 
 
 
 
イメージ 7
 
 
堤防が熱かったので採寸無しでお帰りいただきました♪
 
10月の大会もこの手で行こうかな♪(笑)
 
 
 
 
 
風が時々止む灼熱のコンクリート地獄。。。
 
暑かった。。。
 
けど、本命も釣れたし♪ 楽しかった♪♪ (^_^)/
 
 
 
 
 
真夏のスケスケの海、、、そんな状況でも黒鯛が釣れる!!!
 
やっぱ佐渡は熱いですね~~♪♪
 
赤泊の夜釣りにも行ってみたいな♪
 
 
 
 
 
同行の皆さん、2日間お世話になりました! <(_ _)>
 
またご一緒させてくださいね♪   ありがとうございました!! (^_^)/
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
日焼けで水膨れが。。。 (ToT)
グローブと、1日目も長袖着とけば良かった。。。 _(^^;)ツ アハハ

イメージ 1

完全ふかせにて♪ (^-^)v

↑このページのトップヘ