餌盗り養殖振興会

最近サッパリ釣りにも行かない釣り好きオヤジ

2012年10月

週末までに・・・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
どうかひとつ!
 
 
宜しくお願いします!!!  <(_ _)>

おはようございます。
 
松屋の最強朝定食を食べ、只今帰宅しました。
 
 
 
 
 
明日からの大荒れを前に、ちょいと朝練へ。。。
 
 
 
 
 
AM4時過ぎ~5時半
 
2番→3番
 
晴れ
 
波高1.5m
 
濁り 黒鯛向き・・・
 
流れ 波流れ・・・
 
 
 
 
 
流星も見えず、、、 濁りと波にて無反応。。。
 
荒れが治まる金曜日過ぎまで日和浜はお休みですね。。。
 
 
 
 
 
久しぶりの朝練♪
 
喉と鼻の奥が痛いけど、気分は良かった♪♪
 
松屋の朝めしも美味かったしね♪♪♪ (^_^)/

記事更新、返コメ、訪問、共に滞り、大変失礼しております。。。 <(_ _)>
 
実は、、、♪♪♪
釣杉鯛さんブログのエギング動画の影響もあり♪
今期は、一昨年の平成イカ祭りを遥かに超える好調でして♪ \(^o^)/
勤務とイカ漁にて疲労困憊、、、記事をうぷする気力が。。。(爆)
 
勤務中、携帯にて皆さんの記事の閲覧だけは出来ている状況でございます。
 
って~事で♪
返コメも滞っておりますが、、、元気に過ごさせて頂いてます♪♪
 
なんて言いながら、、、職場の若者の感冒が廻ってきたらしく、、、鼻詰まり。。。。。 ミ(ノ_ _)ノ =3 ドテッ
 
 
 
 
 
昨日も午後2時頃から、誰も居ない2番へ出撃♪
 
早々に2杯GETし♪大漁の予感♪♪
 
ところが、続々とエギラーが参入。。。
 
しまいにゃ両隣りにまで年配のエギ師が。。。
 
なんでやねん!!!      人を呼び込む性なのは解ってるんだけど、、、ここまで来るか???www
 
思った通り、右隣り3mのアタリポイント正面に入ったエギ老人、、、 
入れ抱かれで次々と6~7杯GET。。
そこには根があるのです。。。沖テトラ際からシャクって寄せてきてたのは私です。。。 ε-(ーдー)ハァ
 
そんなこんなで明るいうちはパンチも無し。。。
 
夕暮れ、灯り無しの年配師は撤収。
 
まだ若い僕♪w ライト無しでもまだ見えます♪♪ (^ー^* )フフ♪
 
で♪ 老師の跡にて6~7杯頂きました♪♪
 
 
お刺身で美味しいサイズ(今年はまだそんなサイズも釣れますね♪♪♪)を含め♪
18cm程を頭に10杯ほど♪♪
 
今日の得物は、お世話になってる車屋の尚ちゃんへの貢物と決めてたので♪
良かったぁ~♪ \(^o^)/
 
*携帯もデジカメも忘れちゃったので画像は無いッス♪www
 
 
 
 
 
イカ夜釣り専門♪ って思ってたんだけど、、、
この時期の日中、しかもあの濁りと波っ気でも釣れる♪♪
 
やっぱ今年はイカ祭りなんだね~♪   ヤッホー(ノ^∇^)ノ
 
 
 
 
 
23日(火)、2m超えの大荒れになるみたい。。。
 
終わっちゃうかなぁ。。。。。   ( ̄-  ̄ ) ンー
 
すでに冷凍庫はイカで満杯。
もう良いっちゃ良いんだけど、、、
 
今年のイカ祭り♪ 先回関屋浜で釣った20↑を♪♪♪
ヤエンで釣りたい!!!
あの緊張感と2号磯竿の曲がり♪♪
1杯で良いから 釣りたい!!!
 
そしたら、来月の2大会に向けて♪ ウキ釣りに集中できるよね~♪ (^_^)/
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
局所的雨雲で、大好きなTV番組のTopGearが切れちゃった。。。
 
あ、復帰した♪
 
20年選手の母屋のパラボラでは厳しいね。。。
真冬に雪が積もると受信困難になって、、、夜中に雪降ろしにも行くもんなぁ。。。
 
分波しちゃうと信号が落ちちゃうんでしょうねぇ。。。
 
 
 
 
 
パラボラ、、、そんげ高ぁ~けもんでも無っけね~。
良い機会ら♪ あした買って来っかな♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
***今時はBSもCSも一つのパラボラで全部見れるんだろっか???
     CSのパラボラは昔立てたのが残ってるんらろも。。。
    
     CSも観れるようにする予定だっけさ。 (謎)

 
 
 
ってか、夜光り♪♪♪www
 
 
 
 
 
お休みなさい。。。

午後2時頃から行ってきました。
 
昨日の大荒れの影響で、日中のエギングは厳しいと判断。
 
ヤエン釣りです♪
 
 
イメージ 1
 
 
ヤエン釣り、面白いんだけど、、、 最初にエサを釣らなきゃいけません。。。
 
ところが、昨日も姿をみせた豆フグだらけ。。。 鯵の気配も無い。。。
 
後ろの鯵釣り師さんも全然ダメな様子。。。
 
諦めてエギングに変更しようと思ってたら、チヌ会長から電話♪♪
 
デートすることになりました♪♪ (* ̄∇ ̄*)エヘヘ
 
前打ち師が登場♪  ほほぉ~♪ なんて思いながら駐車嬢へ♪
 
車に戻ってタックル替えて♪
 
シャクリますが予想通り反応はありません。。。
 
会長も到着。
 
温かいコーヒーを差し入れに貰っちゃった♪ \(^o^)/
しかもブラックだった♪ 会長はブラック飲まないのに♪ (人-)謝謝(-人)謝謝
 
すると、先ほどの前打ち師が近寄ってきた。 (‥ )ン?
ありゃ~、海九郎さんじゃぁないですか~~♪♪
ガマラーの格好じゃ無かったから気付かなかったわぁ。
黒鯛も厳しいようで、エギングに変更するとの事。
よし!GFGで頑張りましょう♪♪  と、気合が・・・、、、。。。
 
あちこち探るが気配なし。。。
 
会長とテトラへ移動。
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
 
 
会長、見えるかな?
 
まだ明るかったのにこの写り。。。ダメだな・・・・・。
 
 
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
イメージ 4
 
 
第2縦堤も第4縦堤もまばらでしたね。
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 5
 
 
イカ島と、新日本海フェリー
 
綺麗に見えました♪♪ (^_^)/
 
 
 
 
 
イメージ 6
 
 
 
日没が佐渡の端になりましたね~。
 
秋だなぁ。。。
 
 
 
 
 
イメージ 7
 
 
 
そろそろ秋のブッコミ真鯛も良さそうですね♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
海九郎さんは5時頃撤収でした。 まぁ、この状況では仕方ないですよね~。。。
 
 
 
 
 
堤防に戻り、日没を待ちながらシャクリ。  反応は無し。。。
 
暗くなり、アタリ・エギに交換したら数投目でガツン!とアタリ♪
 
派手な割に中型でしたが1杯GET♪♪  良かった~~♪♪
 
やっぱ夜にならないと帰って来ないようです。
 
しかし、その後はまた寂しいシャクリ。。。
 
会長も頑張りますが、、、エギ・ロストで心が折れちゃったようで。。。
 
6時頃?戦線離脱。  この渋さでは仕方ないでしょう。。。
 
暫くシャクッてたら、ドラグを鳴らす良型が♪♪
 
会長、粘ってたら釣れたよ~。  会長が居た方へ投げたら来たもん。。。
 
しかし、それっきり。。。
 
7時前に諦め納竿しました。
 
 
 
 
 
ブルーライト横浜も一個しか見なかった。
みんな帰ってくるには2~3日掛かるかも?
明日夕方は北風が強そうだし、、、
 
火曜日に期待しますかね♪ (^_^)/
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
夜のヤエンってのはどうなのかな?
まだエギで釣れるから面倒なだけか。。。WWW

↑このページのトップヘ