餌盗り養殖振興会

最近サッパリ釣りにも行かない釣り好きオヤジ

2015年08月

2015年の軟体部。

イカ班は、今期の状況調査。
タコ班は、旬が新潟でも通用するのか!?調査。

出撃前の予想、、、

後追いの子イカを複数確認! 数匹を引っ掛けw リリース!
その後、索敵地を変更し、マダコを数杯頂く!!

なんて、甘ぁ~い考えで♪www





まずは、ココから。。。





イメージ 1


あれ? 絶景の佐渡を望む写真が、、、、、無い。www

撮った気でいただけだったか。。。


予想以上の波があり、濁りも。。。

黒鯛には良さそうでした。

エギは5cmも沈むと見えなくなって、、、、、釣りにならん!

2投して、撤収!!

また来るからね~♪





地元に戻ると、予想通りに波は穏やか。 沖のテトラはバシャバシャしてたけど。

濁りもちょっとある程度♪


イメージ 2


これなら♪ イケる♪♪♪

2号エギで足元からスキャン!

が、追ってくるのはチビフグだけ。。。

縦堤跡のパイプ付近や、移動してテトラ付近もスキャンしましたが、、、

小魚が追って来るだけでした。。。


イメージ 3


あ、、、佐渡の写真。 あった。w

マリンピア裏で撮ってたのね。www

今日は、佐渡も粟島も山北の海際の山も良く見えましたね~♪

秋はもうすぐそこですね♪(^_^)/





となれば! タコ狙いも出来る♪ホームへ移動!

Pは9時に開くと思ってたんですが、、、
5月から、5時半から22時まで開いてるんだってさ。 知らんかった。。。

夜のエギングが2時間長く出来ますね♪ ラッキー\(^^\)(/^^)/チャチャチャ


さすが!ホーム!!

西港側はバシャバシャ言ってるけど、スッケスケです!

黒鯛狙いだったら、速攻撤収! ですが。

軟体部はニコニコです♪♪♪


エギ、2号と1.8号でスキャンしましたが、やっぱり居ませんでした。

○先で、100円玉サイズの極小墨跡を数個見たので♪

小イカは居るみたいです♪♪

あと2週間かな。


○手前に戻り、トントン開始!

まずは、昨秋のタコの巣! 第4側からスタート♪

けど、、、海底は藻だらけのようで、トントン出来ないわ絡みつくわ。。。

釣りになりません。


第2側は藻も無く♪






























イメージ 4


初物GET♪させて頂きました♪♪ \(^o^)/

期待してなかったから、ウレシィ~~~♪♪♪


俄然やる気が出たんですが、、、

根掛かりでカンナ損失!!

風が穏やかで、、、暑い!!!

獲物もGETしたので、作戦終了と致しました。





イカ、地元はまだまだですね。 北や南はどうなんでしょう?

タコは居るので、遠征はしないで待つことにしよう♪♪♪www





イメージ 5

本日のエース!

撃墜マーク、1枚!!


しかし、なんで釣れるヤツはすぐにロストしたり壊れたりするかね。。。

対価交換って事???www





イメージ 6


早速、直さなきゃ♪♪♪





明日は朝まで雨っぽい。。。

夕方、トントンしに行くかな♪(^_^)/

兵団って程の数じゃないですけどね。www





イメージ 1


あ、、、鯵カラーの1.8号

下のカンナが取れてるんだった。。。

バランスが悪かったら、糸錘巻けば良いでしょ♪www

消防車の音が聞こえます。

確か昨夜も聞こえたような。。。

風が強いですから、火の手が大きくならなきゃいいけど。。。





イメージ 1


この風も夜には落ち着きそうですが、雨っぽい。。。





軟体部の始動は、土日ですね♪ (^_^)/

そう言えば、艦これ記事は久しぶりだぁ~♪ \(^o^)/





E-3を完遂し、残燃料・弾薬が2.5千程。
暫く出撃はお休みして、資源確保!!!

と、思ったら、、、
世間はお盆。
20日まで放置してました。。。www

21日から復帰して、E-4へ出撃!
2削りまでは順風満帆だったのに、、、そこから嵌った!
途中大破撤退の雨嵐!!
前衛・決戦支援をガチで出したのに。。。
愛する「榛名」が当たりまくり!!!

ショックで月曜まで再び放置。。。

再開して、作戦変更!
出したら、暫く休ませる作戦に!

そしたら、大した事なくあっさり終わった。。。

( ̄-  ̄ ) ンー、、、。 相変わらずの運ゲーなのか!?www

母港が狭い、、、我が貧乏艦隊。。。(;´д`)トホホ
もう駆逐艦は、、、、、





要らない!!!!!





可愛い「愛宕」や、「村雨」、「春雨」の改二を実装して頂きたい!!!!!
なんなら、嫁の改二でも良いよ♪www



なんて事を想いながら軽いと言われる、E-5へ♪♪
大した意味も無く入れた「Z1」が当たりまくり、、、
3度程途中撤退を喰らいながらも、完遂!!! (^_^)/

が、、、、、





イメージ 1


この「燃料」と「弾薬」では、、、、、w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!





もう駆逐艦は要らないし・・・。

赤城が帰って来てくれたし♪

水着画像要員の白露も帰って来てくれました♪♪ ヤッホー(ノ^∇^)ノ

もう、満足しちゃった♪♪♪ (⌒▽⌒)アハハ!





って事で♪





今年の夏イベは、E-6で終了致します!

瑞鶴? 翔鶴?? の改造に、「カタパルト」が必要みたいなので。www










って、、、

E-6を、この弾薬で完遂出来るのか!!!??? (爆)

タコは秋、水ダコは冬! って思ってたんですが。





イメージ 1


|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| まじ~~?





今年は、どうもブッコミで釣れる気がしないし、、、
暑さにメゲて、釣り自体行ってない。。。w


調査に行きましょうかね♪(^_^)/





イメージ 2


実績無い小隊しか残ってない。。。


エース級を1個作らなきゃだな。










タコ好きやねんを買った方が安いな。。。www

↑このページのトップヘ